213件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下諏訪町議会 2021-09-02 令和 3年 9月定例会-09月02日-03号

今後につきましては、人口減少社会における地域コミュニティ活性化支援、それからゼロカーボンの推進などの新たな課題への対応、そういった観点から、必要な場合には補助対象事業の追加や補助率補助限度額見直しを図ってまいりたいと考えております。以上でございます。 ○議長 野沢議員。 ◆野沢議員 様々な補助等、本当に心強いと思います。

塩尻市議会 2021-06-03 06月03日-01号

今年度は「立地適正化計画」の具体的な取組として、居住誘導区域内における「空き家解体事業」の補助限度額を50万円から100万円に引き上げ、7月1日から申請受付を開始いたします。 この補助金の拡充により、居住誘導区域内における空き家解体促進し、優良な宅地の提供、流動化を図り、さらなる移住・定住の促進と良好な住環境の保全に努めてまいります。 次に、上下水道事業について申し上げます。 

佐久市議会 2021-03-02 03月02日-03号

また、本補助制度を所管する内閣府は、来年度から補助限度額を60万円に増額し、国の補助率を3分の2に引き上げるとともに、対象年齢や収入についての要件を緩和する方針とのことであります。 市といたしましては、令和2年第2回定例会におきまして柳澤潔議員より同様の一般質問がありましたことから、県内18市の取り組み状況を調査し、検討を進めてまいりました。

須坂市議会 2020-12-02 12月02日-04号

国交省は、令和3年度の予算要求においてこの家賃低廉化制度補助限度額を拡充するとしており、地方公共団体が必要と認める場合は、入居者公募手続を除外するという制度改正を盛り込んでいます。これが実現すれば住居確保給付金の支給を受けた低所得者の住まいの住宅をそのままセーフティネット住宅として登録でき、転居させることなく家賃補助を受けながらそのまま住み続けることができるようになります。 

塩尻市議会 2020-09-08 09月08日-02号

補助限度額を増額したことによりまして、多くの区でLED化改修を前倒しで実施する傾向にあると思っております。 私からは以上です。 ○議長丸山寿子君) 16番議員質問を許します。 ◆16番(中村努君) ありがとうございました。時間の関係もありますので、再質問を割愛しながらさせていただきます。 財政運営についてですが、財政調整基金についてです。

上田市議会 2020-03-18 02月21日-趣旨説明、議案質疑、議案付託、委員長報告、質疑、討論、採決-01号

これまでも自主防災組織が行う防災用資器材の整備に対する支援を行ってきましたが、来年度からの3年間はその補助率補助限度額を時限的に引き上げてまいります。併せて、長野県の自主防災アドバイザー等との連携も図りながら実践的な防災訓練に対する支援の充実にも努めるほか、今回の台風災害県管理河川浸水想定区域見直しを踏まえた災害ハザードマップの見通しも進めていきます。 

塩尻市議会 2020-03-02 03月02日-02号

このたび新しく設置を予定しております循環型社会推進基金活用方法としましては、人家からおおむね100メートル以上離れた幹線道路等設置してあります指定防犯灯に限って補助をしている電気料を、集落内に設置してあります一般防犯灯のうちLED化された防犯灯電気料にも拡大して補助することにより、区等防犯灯LED化への意識づけを強めるとともに、LED防犯灯設置及び改修につきましても補助限度額を増額するなど

下諏訪町議会 2019-12-12 令和 元年12月定例会−12月12日-04号

なお補助限度額これは100万円でございますが、に近い支援金額申請がふえていることなどから、少ない経費であっても身近な取り組みとして申請が可能であるとの周知も図ってまいりたいと考えております。  次に、行政改革推進につきましては、限られた財源を効率的かつ効果的に活用し、最小の経費で最大の効果を得られるよう計画的な事業を実施することを目的とする事業でございます。

佐久市議会 2019-09-09 09月09日-03号

内容は、高齢者安全運転支援装置促進事業補助金制度と長い名前ですが、この補助限度額は10万円で、費用の9割を補助するものであると。申請をした工事実施事業者に支給する。ですから、書類があって、その改造実施がされたということに対する補助が出されるというものであります。特にオリンピックを控えているということもあって、大変機敏な対応になっていると思います。 

長野市議会 2019-06-07 06月07日-04号

これらを踏まえまして、平成30年度分の募集から制度見直し補助率を10分の8から2分の1に、補助限度額は1,000万円から500万円にそれぞれ引き下げ、経営の自立性継続性促進を図っております。 御指摘平成31年度に受理した件数につきましては、申請がございませんでしたが、事前の相談は複数件ございましたので、再募集を行ったところでございます。 

長野市議会 2019-03-07 03月07日-04号

次に、危険なブロック塀改修補助制度があることを更に周知徹底し、改修が進めばとのことについてでございますが、ブロック塀等除却事業補助金につきましては、危険なブロック塀等早期除却促進するための更なるインセンティブとして、本年度から平成31年度末までの時限措置として、補助限度額を10万円に拡充いたしました。 

諏訪市議会 2019-02-27 平成31年第 1回定例会−02月27日-04号

平成26年度からは補助限度額までは何回でも利用ができるように制度を変更したため、少額のリフォーム件数がふえまして、3年間で1,169件、平均で389件、経済効果は17.1倍となりました。市内小規模事業者への発注促進になり、緊急経済対策そして経済対策としての施策の効果としては十分にあったものと考えております。